英語・日英翻訳講師 杉原恭子(すぎはら きょうこ)
静岡県出身。大阪大学経済学部卒業。元公認会計士。大学在学中に会計士試験に合格。
米国NY滞在中からフリーランス翻訳者として経済レポート等の翻訳を請け負う。日英の翻訳者歴20年以上。わかりやすい日本語と英語で定評がある。現在は、米国IT企業のevaluatorとしても活動中。TOEIC935。
英語・英会話講師 神岡(かみおか)
東京都出身。国際基督教大学教養学部教育学科卒。
大学卒業後ワーキングホリデービザを取得しカナダで働く。
2006年より英語教室を開業し、のべ100名以上の小中高校生の英語指導を行っている。学校の英語授業のフォロー、高校・大学受験指導、英検/TOEIC指導など多岐にわたって指導をおこなっている。指導した教え子達は全員第一志望校に合格している。大学入試向けの英会話やエッセイ作成の指導も行っている。
近年は、有名大学の大学院などにおいて、外国人留学生を含む大学院生の英語での学会発表および論文作成をサポートする業務も行っている。
三人の息子の母親。現在お茶の水女子大学3年在学中(心理学専攻)。
英語・英会話講師 中村(なかむら)
東京都出身。イギリスの小学校、オーストラリアの中学・高校、中国上海の大学(語学コース)を経て慶応大学経済学部(PEARL)1年に在学中。慶応大学はTOEFLスコア115点、IB(国際バカロレア)、数学SL(標準レベル)、英文エッセイで受験し合格。日本語、英語、中国語のトリリンガル。
TOEFLで高得点を取るための方法を熟知している。英文エッセイの書き方についても、話題の選定、全体構成、ライティング、推敲といったそれぞれの手順について具体的かつ丁寧な指導が可能。
英会話を学びたい方には、海外での経験をふまえて、日常会話、トラベル、留学などの場面で自然なコミュニケーションができるように指導を行っている。
科学技術翻訳講師 杉原崇憲(すぎはら たかのり)
福岡県出身。理学博士。九州大学理学部物理学科卒、九州大学大学院理学研究科博士課程修了(素粒子物理学理論専攻)。大阪大学特別講師、学術振興会特別研究員、米ブルックヘブン研究所研究員、理化学研究所研究員、産業技術総合研究所研究員等を経て現職。東京都新宿区在住。英文のオリジナル論文や翻訳書など著書多数。翻訳歴20年以上。出版物などの情報はこちらをクリック。
英語講師 中山(なかやま)
駒場東邦高校・東京大学工学部卒,東京大学大学院工学系研究科修了。学生時代から家庭教師・塾講師の仕事に携わる。建設大手勤務を経て再び講師に復帰。難関国私立中学・大学・医学部合格支援実績多数。
英会話講師 小田(しょうだ)
埼玉県さいたま市出身。
桐朋学園大学卒業後、渡米。
テキサス大学オースティン校音楽部修士課程卒業後、同校アーティストディプロマ修了。
19歳でオーストラリアシドニーでの語学留学とホームステイの経験をきっかけに、語学を学ぶ事で世界が広がっていく事に魅了され、本格的に英語の勉強をはじめる。
アメリカでの5年間の生活の中で、言語の裏にある文化や習慣の深い関係性に、言語の壁や挫折を経験し、相手に伝わる英語を学び直す。
アメリカでは、テキサス大学でティーチングアシスタントを務め、市内で音楽講師としても活動。英会話スクール日本人講師経験あり。帰国後は、演奏活動、後進の指導の傍ら通訳としても活動する。
英語講師 黒田(くろだ)
桐朋学園大学、東京藝術大学大学院、ハノーファー音楽演劇メディア大学ソリスト・コースにて学ぶ。
学生時代より公開レッスン、コンクール、講習会等で英語を使用。また、英語の原文を読む機会も多かった。渡独後は、主にドイツ語を用いながらも、ドイツ語を免除された多くの留学生達や外国人音楽家達と英語で交流。クラス会の公用語も英語であった。
学校教育で基礎や文法をしっかり学んだお陰で、会話や読み書きに不自由せず、自分で上達させられることを実感。
これまでに、中学生と高校生への英語指導経験があり、分かりやすいと好評を得ている。発音や会話、特に基礎や文法の指導を得意とする。